TOEIC700点の勉強法

TOEIC

これからTOEICを勉強しようとしている方や
今勉強されている方はたくさんいらっしゃると思います。

もともと英語は得意ではないです。最初に受けたTOEICは425点でした。

私自信も日々勉強を重ねることで、
最近は700点をコンスタントに超えるようになってきました。

ここでは700点を獲得するまで実施した勉強法を記載します。
先に結論だけ申し上げると
・金フレ
・文法特急
・公式問題集

があれば700点は突破できると思います。
実際私がそうだったので。

では単語・文法に分けてお伝えしていきます。
※700点にどんな意味なのかはここでは割愛します。

単語

基本的な構造としては、単語が文となり、文が段落になると思います。

Part3・4・6・7は、文・段落の前後の繋がりが理解できて解けるのですが、
700点レベルであれば単語の意味が理解できさえすれば文法がわからなくても、
単語を繋げていくことで文の内容・段落の内容が推測できてある程度は点が取れると思います。

なので、とにかく単語を覚えることが重要になるのですが
そこでおすすめの参考書が
TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ(通称:金フレ)です。

TOEICに出てくる頻出単語を集めてくれているので、
「単語」という意味ではこれを覚えておけば間違いないという感じです。

TOEIC本番のテストでこの単語どういう意味やろ?
はここ2年3ヶ月に1回テストを受けていますが、1回に2〜3語で
ほとんどない気がします。※気づいていないだけかもしれないですが。。。

900点を取るような方達には、解らない単語をなくすことが必要かもしれません。
ただ700点レベルであれば、それは2の次かと思います。

ではどうやって勉強するかです。
以下が私の金フレの1ページ目です。

まずは、
① 右側の(一番上ならanywayの箇所)を赤シートで隠して、単語を覚える
  これは何度も何度もやるしかないです。
  赤シートで隠して、1秒かからず答えられるか。
  おすすめは、今週は1~100までなど決めて、
  同じ箇所を短期間集中して往復しまくることです。
② ①が少しマンネリしてきたら、類義語を覚えにかかる
  私の場合は左側に 類)頭文字+XXXXと書いて ※下記画像の赤丸の箇所です。
  自分に問題を出し、右側を確認するという感じです。
  
  TOEICは言い換えの問題が結構あります。
  例えば、department がdivisionになっていたり。
  最初のうちは全く別物の単語に見えるのですが
  この訓練をしておくことで、同じことを言っているんだなという
  理解のスピードがUPします。
③ 品詞を覚え、それ以外の品詞の単語も覚えにかかる
  これは、Part5に活きてきます。
  特に、形容詞・副詞は覚えたほうがいいです。
  語尾にlyがきたら副詞やなとつかめるようになってきます。

①〜③は一気にやる必要はないです。
まずは①。①ができたら①+②(or ①+③)。
その次は①+②+③や②+③だけとなっていきます。

私も最初は単語の意味ばかりを追求していたのですが、
レベル感や課題感とともに1ページ・1つの単語に求めるものが多くなりました。

文法

Part5が文法中心の問題になるのですが、
Part5対策をしていくことで、文法力がつくと思います。
そこでおすすめの参考書が
1駅1題 新TOEIC TEST 文法特急です。

この参考書の何が凄いって、解説が非常に解りやすいので
・文法を1から学べる
・Part5の回答テクニック(如何に早く解くか)が学べる
ことです。

使い方は特に工夫なく、解いていけば良いですが
何度もやると回答を覚えるようになります。

目的は正答率ではなく、なぜその答えになるかが自分で解説できるかです。
これが非常に重要です。
それができるようになってくると
スピードを求めなければ、回答率はかなり上がります。

これは、公式問題集でも同じなのですが
なぜそれが答えなのかを積み上げない限り上達はありえません。

公式問題集

そんなに頻度高くする必要はないかなと思います。
1ヶ月に1回とか2回。
上記の単語・文法の力がどこまでついたか確認のために使う感じです。

これこそ答えを覚えるともったいないと思っています。

1ヶ月に1回とか2回 公式問題集をする際には
なんとなくやらずに課題を持って解くことが大事です。

Listeningなら単語はどこまで理解できているか?
Readingなら文法のせいで訳せない箇所が何箇所あったか?
Part5でどれぐらい時間がかかっているか?

いわゆるPDCAというやつです。
テストの目的を持つ(Plan)

テストをする(Do)

チェックする(check)

次に向けて課題をセットする(Action)
ようなイメージです。

いかがでしたでしょうか?
私も700点台から抜け出せるように日々勉強を重ねていますが
地道に積み重ねていくと必ず上達するのがTOEICだと思います。

この情報が皆様のお役に少しでも立てばと思います。

一緒に頑張っていきましょう!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました