TOEIC755点(23年2月)、マラソンサブ4(22年12月)を達成しました。
普通の会社員ですが、ここまで出来た理由の大きな要因の1つが朝活です。
私の朝のルーティンをご紹介できればと思います。
スケジュール
5:00 起床とともにTOEICの朝勉開始
5:30 TOEICやったぜツイート
5:40 ストレッチ
5:50 朝ジョギング
6:20 シャワー
6:30 朝食・新聞
6:50 食器を洗いながら英語のシャドーイング
7:00 洗濯を干しながら・身支度しながらシャドーイング
7:30 筋トレ
8:00 子供を学校に送り出し、ブログ書いたり、勉強したり
というスケジュールです。
TOEIC朝勉
私がTOEIC朝勉強をどのようにやっているかというと
① スマホ(目覚まし時計かわり)
② メガネ(目が悪いので)
③ 部屋の電気のリモコン
④ でかいクッション
⑤ 勉強したい参考書(私の場合はTOEICの参考書)
を枕元に置いて寝ます。
翌朝ですが
①アラームがなる → ②メガネをかける → ③リモコンで電気をつける →
④でかいクッションを背中に押し込み身体を起こす → ⑤参考書を手に取る
という順で動きます。
③と④がポイントで
・電気が眩しくて目を開けざるを得ない
・クッションで無理やり身体を起こし、頭を働かせる
というアクションを取っています。
もしその後、「立って他の場所に移動する」という導線にすると
ハードルが高くなるので、私はそのまま布団の中で朝活します。
温かい布団から出られないなら、布団の中でやればいいや!です。
本棚まで行かないと参考書がないを潰すために枕元に参考書を起きます。
暗いとまた寝てしまうを潰すために、部屋のライトのリモコンも
枕元に置きます。
朝ジョギング
22年12月にサブ4を達成してから、モチベははっきりいってダウンしています。
22年の10月や11月は100km以上走っていたのに
23年1月 93km
23年2月 60km
23年3月 31km
とみるみる減っていきました。
昨年までは、仕事終わりや在宅勤務の合間の昼休憩中に走っていましたが
年初から仕事が変わり、時間がとれなくなっているのが要因です。
ただ、Twitterで偉そうに「サブ4達成しました」とか「走り方のポイントは〜」とか
呟いていますが、サブ4フォルダーがこんな体たらくではいかんなと思い
ランニング時間を確保すべしということで、朝ジョグに切り替えています。
3・4月の朝はまだ肌寒いです。着替えるが億劫になり、やめてしまう要因に。。。
そこで工夫していることです。私の寝間着は
①ユニクロのヒートテックのタイツ
②ランニングショートパンツ
③ユニクロのヒートテック上
④フリース
です。
・朝はほとんど知っている人にも会うので格好は気になりません
・とにかく朝走りたくなくなる理由(寒くて着替えるの嫌だ〜)を潰す必要がある
ということで、④のフリースを脱いでナイロンジャケットを着て
軽くストレッチして、すぐGoです。
ただし、朝は怪我しやすいですし、しんどいですし
ジョグレベルにしておくことで続くと思います。
家事をしながらTOEICシャドーイング
TOEICは今年755点を獲得し、目標の800点までもう少しのところに来ています。
毎日の積み重ねが大事なのですが、時間の創出が難しい。
そこで登場するのが、「ながら勉強」です。
Readingの勉強は目を使うため、さすがに落ち着いて目を動かさないと
いけないですが、Listeningは耳を使えばいい。
もちろん、集中して聴く日も必要ですが、耳を留守にするのはモッタイナイ。
ということで、イヤホンを入れて、ブツブツシャドーイングをしながら
食器洗いや洗濯干しの比較的頭を使わなくて済むような家事のときに
ながら勉強です。
筋トレ
筋トレを朝活に入れるためには、マインドセットだと思っています。
何のために朝筋トレをするのか明確にすることが大事です。
私の場合、7:30に筋トレをする狙いが5つあります
①純粋にランニングに活かすために筋トレをする
先程申し上げた、ランニングは更に早くなりたいので。。。
②温まっていない身体を目覚めさせる
朝ランしても、私はなんとなく首周りなど、上半身がしゃきっとしないです。
特に寒い季節は、筋トレで身体を温めることで頭がしゃきっとします
③腸が活性化され、いい排便につなげる
私は以前、憩室炎にかかったこともあって
腸活には積極的です。
朝食には、納豆・バナナ・ヨーグルトと食物繊維祭りにしていますが、
それでも便の出が悪いと少しナイーブです。
だから食事に加え、筋トレを入れることで気持ちの良い排便へ誘導します。
④猫背を回避
私は猫背中の猫背です。
しかも、在宅かつデスクワークが多いので
意識して姿勢を正さないと夕刻には肩こり・頭痛が始まる日も。。。
午前中に筋トレしておくことで肩こり・頭痛もかなり解消されました。
⑤午前中のうちに達成感を得る
TOEIC・RUNなど色々ありますが、やりたいことは午前中に達成させることで
一日が充実します。
特に、仕事後なんて時間も読めないですし、やりたいことが出来なくことも
多々あるはずです。
やりことは朝のうちにやってしますことをおすすめします。
最後に
上記のスケジュールで
・RUNの月間走行距離は100km
・TOEICの勉強時間はAVG90分/日
・筋トレは毎日継続で肩こりや頭痛もなし
※個人差はありますので注意です。
です。なりたい自分・やりたいことを実現するためには
朝をどう活かすか?だと思います。
私もまだまだで、もっと朝活の質を高めていきたいと思います。
以上、朝活を初めたい、朝活のやり方を変えたい方の参考になれば幸甚です。
コメント